よくある質問

eラーニング

  • eラーニングの動作環境を教えてください。

    ◆PC環境

    項目 内容
    OS

    ブラウザ

     

     

     

    ブラウザ設定

    Windows 8.1 / Windows 10 / MacOS 10.15

    Microsoft Edge(Internet Explorerモード含む)

    Google Chrome / Mozilla Firefox / Safari ※

    ※MacOS 10.15のみ対象

     

    cookieの使用許可 / ActiveXコントロールの使用許可

    JavaScriptの使用許可

    画面解像度 1024 × 768 High Color(16bit)以上
    必須ソフトウェア なし
    必須ハードウェア なし
    ネットワーク速度 100Mbps以上(1Gbps推奨)

    ◆スマートフォン・タブレット環境

    項目 内容
    CPU 1GHz 以上推奨
    メモリ 1GB 以上推奨
    OS iOS 15および iPadOS 15

    Android 12

    ブラウザ 各OSの標準ブラウザ

    Android … Google Chrome

    iOSまたはiPadOS … Safari

    ブラウザ設定 cookieの使用許可

    JavaScriptの使用許可

宅建士証について

  • 宅建士証の有効期限が切れた場合、資格はどうなりますか?

    宅地建物取引士証の有効期間が満了した場合、以降は宅地建物取引士としての仕事に従事できません。
    ただし、宅地建物取引士の登録自体が無効となることはないため、再度 法定講習会をご受講していただければ、新たな宅建士証を交付することができます。

講習内容について

  • 法定講習会とは何ですか?

    宅地建物取引士証の更新・交付を受けるための、講習会のことです。

  • 当日の持ち物について教えてください。

    当日は以下の持ち物を忘れずにお持ちください。

    • 宅地建物取引士証 ※新規交付の方は、「登録通知書(ハガキ)」をご持参ください。
    • 印鑑(認印) ※当日、新しい宅地建物取引士証の発行に必要な書類に押印していただくため、印鑑は忘れないよう必ずお持ちください。
    • 筆記用具
    • 昼食 ※当日会場内での弁当販売などはありません。昼食は各自で事前にご用意ください。
  • 講習会場では昼食の販売はありますか?

    当日会場内での弁当販売などはありません。昼食は各自でご用意ください。

お申し込みについて

  • 講習会はいつから受講可能ですか?

    現在お持ちの宅建士証の有効期限の6ヶ月前より受講できます。

  • 講習会への申し込み方がわかりません。

    こちらのページをご参照いただき、記載されている手順に沿ってお申し込みください。
    記載の手順に沿っても申し込めない場合は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

  • 以前のように郵送での受講申し込みはできますか?

    残念ながらお受けすることができません。
    今後は当サイトの受講申し込みフォームからのみ、講習会の受講をお申し込みください。

  • ホームページから申し込みをしたのに連絡がありません。どうすればよいですか?

    まず、ご入力頂いたメールアドレスが正しいか、また当団体からの自動配信メールが迷惑メール扱いされていないかをご確認ください。どちらも問題が無い場合は、お問い合わせフォームより当団体までお問い合わせください。

  • 申込後にフォームで入力した情報(名前や登録番号など)の誤りに気づいた場合、どのように訂正すればいいですか?

    お問い合わせフォームよりご連絡ください。

  • 受講経費の支払いや証明写真の郵送を忘れてしまった場合にはどうなりますか?

    受講経費の入金や証明写真の郵送を所定の期限以内にしていただけなかった場合、お申し込みは自動的にキャンセルとなりますので、あらかじめご了承ください。

  • 受講申込の受付は先着順ですか?

    当団体法定講習センター係にて、
    ①受講申込の必要情報
    ②受講経費のお支払い
    ③証明写真の郵送
    以上の3点がすべて確認できた順となります。
    そのほか、当団体ホームページよりお申し込みができても、受付時定員により受講日程・会場の変更をご依頼することがございますので、あらかじめご了承ください。

キャンセル・日程変更について

  • 申し込みをキャンセル、もしくは受講日程を変更したい場合はどうすればいいですか?

    お問い合わせフォームよりご連絡ください。

  • 申し込みのキャンセルは無料でできますか?

    受講経費をお支払いいただく前であれば無料でキャンセル可能です(コンビニ決済もしくは銀行振込をお選びの方に限り)。
    ただし決済完了後の場合は有料で対応させていただくため、ご注意ください。
    なお、受講経費はお客様に返金いたしますが、その際には振込手数料(1,200円)を差し引いた額のご返金となりますので、その点もあらかじめご了承ください。

お支払い・受講経費について

  • 支払方法の種類を教えてください。

    当事務局では以下の3種類の決済方法をご用意しております。

    • クレジットカード
    • コンビニ決済
    • 銀行振込
  • 受講経費の支払期限はいつまでですか?

    お申し込みの仮受付から(土日祝を除いた)3日以内にお支払いください。

    ※期限以内にお支払いがなかった場合は、自動的にキャンセルとなります。
    ※クレジットカードでお支払いいただいた場合は、お申込み時にお支払いも完了していますので、お申込み後のお支払い手続きは必要ありません。

  • 決済方法による支払金額の違いはありますか?

    ありません。どの決済方法でも一律のお支払い金額となります。

  • コンビニ決済のやり方が分かりません。

    コンビニのお支払い方法に関しましては、以下のリンク先をご参照ください。

  • 銀行振込を選んだのですが、具体的な振り込み方を教えてください。

    銀行決済のお支払い方法に関しましては、以下のリンク先をご参照ください。

  • 取扱金融機関を教えてください。

    取扱金融機関に関しましては、以下のリンク先をご参照ください。

    ※金融機関によっては、ネットバンク決済のみのお取扱いとなりますので、お申込み前にご確認ください。

  • 誤って銀行振込で申し込みをしてしまいました。後からコンビニ決済・クレジット決済に変更できますか?

    決済方法を後から変更することはできません。

    どうしても決済方法を変更する必要がある方は、お手数ですが、当団体まで講習会受講の申し込みそのものをキャンセルする旨をご連絡ください。

    お問い合わせフォーム

    その後、当団体ホームページから同じ講習会へ再度お申込み手続きをやり直し、ご希望の決済方法を選択してください。

  • 領収書は発行していただけますか?

    お支払い金額に関しましては、決済方法ごとに以下の情報をご確認ください。

    ■クレジットカード
    ご使用のクレジットカードの利用履歴をご確認ください。

    ■コンビニ決済
    コンビニでの決済時のレシートをご確認ください。

    ■銀行振込
    決済完了時に届く自動配信メールをご確認ください。

     

    領収書をご希望の場合は、メールにてお申し付けください。

    連絡先:info@takkenshi-saitama.jp

    領収書の宛名をメールに記載してください。

  • コンビニ決済時のレシートや銀行振込での決済完了時に届くメールを誤って紛失・削除してしまった場合、再発行は可能ですか。

    再発行はできません。お取り扱いには十分ご注意ください。

  • 複数の受講者の受講料を一括で支払うことは可能ですか?

    できません。受講するご本人様がお申込み・お支払いください。

講習会場について

  • 会場へのアクセス方法はどこで確認できますか?

    お申し込みをされた講習会の詳細ページにて「開催会場」をご確認ください。

    開催日程・会場

  • 受講会場に駐車場はありますか?

    一般の会場利用者の方もおられますので、なるべく公共交通機関をご利用の上お越しください。

    ※会場への講習会に関する電話問い合わせは控えるようお願いいたします。
    電話番号は会場の場所の確認の際にご利用ください。

埼玉県以外の方

  • 講習会はいつから受講可能ですか?

    現在お持ちの宅建士証の有効期限の6ヶ月前より受講できます。

  • 宅地建物取引士としての登録地は埼玉県ではありませんが、現在は埼玉県に住んでいるため、今回は埼玉県での法定講習会の受講を検討しています。その場合は何か特別な手続きが必要になりますか?

    埼玉県では、他県登録の方の県外受講を受け入れております。

    1. まずは登録地の行政庁へ「他県受講の承認申請」を行ってください。
    2. 承認が下りましたら、当サイトにて受講をお申し込みください。
    3. 【必要書類・手続き方法のご案内】
      ※県内受講の方と異なる点
      ・受講経費は、12,000円。
      ・証明写真と合わせて、「他県受講許可書(正確な名称は各地異なる)の原本」をお送りください。
    4. 当日は新しい宅建士証の代わりに、「受講を修了したことを証する書面(宅地建物取引士証 交付申請書正本)」をお渡しします(行政庁によって、お渡しする書面が複数になる場合がある)。

    ※当事務局からは免責事項等の説明はいたしません。

その他

  • 郵送する証明写真について教えてください。

    枚 数:3枚
    サイズ:縦3センチ×横2.4センチ

    運転免許証用写真の基準を準用します。
    画像を加工した写真や、ポラロイド写真、カラーコピーは認められません。
    無帽、正面、上半身、無背景のカラー写真で、申請前6か月以内に撮影した写真をご用意ください。
    3枚とも裏側に①お名前 ②撮影年月日 ③登録番号の記入をお願い致します。

    *写真の傷や汚れ・背景に壁の模様が映っている・歯が見える笑顔等、写真の状態によっては再提出をお願い致します。
    *写真に跡が付かないようクリップ等で留めず、またご記入頂いたボールペンのインクが写らないよう重ねず封筒に入れてください。
    *封筒の裏書にお名前・住所・受講日の記載をお願い致します。

  • 講習会の主催者はどこの団体ですか?

    当サイトにて提供している法定講習会は、公益社団法人 全日本不動産協会 埼玉県本部が主宰しております。

    法人名:公益社団法人 全日本不動産協会 埼玉県本部
    住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂3-10-4 全日埼玉会館
    電話番号:048-866-5225
    メールアドレス:info@takkenshi-saitama.jp

  • 何らかの事情により講習会が延期や中止になった場合、その情報はどこで確認できますか?

    講習会受講の申込時に入力いただいたメールアドレス、ならびに、当サイトにて講習会の開催状況に関する情報を告知いたします。